2025年05月23日15:48
2025年5月度活動報告・・・その2
カテゴリー
「ボーイスカウト豊田第1団 2025年5月度活動報告」。
<<<<< 報告開始 >>>>>
今回は、5/18に行われた「BVS隊の『野菜カード これって何かな?』と『昆虫採取ゲーム』」の報告です。
①『野菜カード これって何かな?』
「種類」「形」「色」を見て、本(辞典)から探します。

「おっ、いい辞典を持ってるじゃんか。」

僕には、使い方はわからないけど、こんなカードを使ったそうです。

②『昆虫採取ゲーム』
センター内に、20匹の昆虫がかくれています。
室内から部屋の隅々まで昆虫を探していき、探した昆虫が何なのか? 調べます。

こんなところに、カードが隠されてます。

「カーテンとこで、1種類見っけ。」

「またもや、見っけ。」

このゲームには、こんなにたくさんの虫のサンプルが使われました。

「おもしろいね。」
<注> ちなみに、この報告に掲載された写真は、スマホのLINE「豊1リーダー面BER's」に公開された写真を、そのまま使わせてもらっています。
と、いうことで、今回の報告は以上です。
<<<<< さて、次回の報告は >>>>>ン
さて、次回の報告は、同じく5/18に行われたCS隊の「地図記号と追跡サイン」の予定です。
「みんな見てね。」
<<<<< おしまい >>>>>
<<<<< 報告開始 >>>>>
今回は、5/18に行われた「BVS隊の『野菜カード これって何かな?』と『昆虫採取ゲーム』」の報告です。
①『野菜カード これって何かな?』
「種類」「形」「色」を見て、本(辞典)から探します。

「おっ、いい辞典を持ってるじゃんか。」

僕には、使い方はわからないけど、こんなカードを使ったそうです。

②『昆虫採取ゲーム』
センター内に、20匹の昆虫がかくれています。
室内から部屋の隅々まで昆虫を探していき、探した昆虫が何なのか? 調べます。

こんなところに、カードが隠されてます。

「カーテンとこで、1種類見っけ。」

「またもや、見っけ。」

このゲームには、こんなにたくさんの虫のサンプルが使われました。

「おもしろいね。」
<注> ちなみに、この報告に掲載された写真は、スマホのLINE「豊1リーダー面BER's」に公開された写真を、そのまま使わせてもらっています。
と、いうことで、今回の報告は以上です。
<<<<< さて、次回の報告は >>>>>ン
さて、次回の報告は、同じく5/18に行われたCS隊の「地図記号と追跡サイン」の予定です。
「みんな見てね。」
<<<<< おしまい >>>>>